top of page

日新館の紹介

日新館ホームページを御覧戴きまして

誠に有難うございます。
私達は広島道場を拠点に古き良き伝統

を後世へと遺すべく日々稽古に精進致

しております。
日新館では二つの流派を正統に、そし

て守り続ける事と何よりも人としての

人格形成への礎となる様心掛けており

ます。
真の武道家としての道を究めてみては

いかがでしょうか。

ホーム: 概要

伯耆流居合術

武士道精神の根源

伯耆流居合術


「流祖」 片山伯耆守藤原久安公 

天正三年(1575)~慶安三年(1650)


片山久安は刀術を好み、抜刀妙術を悟るが、

精妙を得んと京都愛宕社に詣で祈り、「貫」の

一字の啓示を受け「一貫流」と称した。関白秀

次公其術の精妙なるを聞き、営中に召してそ

の芸を学び、慶長十五年(1610)久安其芸を

以て参内し、従五位下伯耆守に任ぜられる。

後周防(吉川家)と芸州(浅野家)に赴き、両

家の士の多くが久安に従いて其術を習う。

後岩国藩主吉川広家に賓客の礼を以て迎

えられた。

ホーム: ようこそ!

士貫流捕手剣法

組討、居合術、剣術等からなる
総合武術である士貫流捕手剣法
の稽古も行なっています。
士貫流捕手剣法は、流租 齋藤頼
重公により、「己に克ち、慈し
み深く高潔の道を歩む」という理
想を貫くことを目的に「士貫流」と
名付けられました。
流儀を伝授された沖本一雄先生
(号を乗岳、日新館館長)が七
代目宗家となられ月日を経て
八代目宗家柳川満信先生が継い
で現在に至っています。

marunisihou.jpg
%E6%B2%96%E6%9C%AC%E9%A4%A8%E9%95%B7%E8%AC%9B%E7%BE%A9-2_edited.jpg
tachibana1.jpg
ホーム: サービス

稽古時間

稽古見学お待ちしております

土曜日:18:00〜21:00​

ホーム: 営業時間

お問い合わせ

日新館館長 沖本一雄 090-3175-7189

刀-1.GIF
ホーム: お問い合わせ
bottom of page